ホーム
科学研究部の紹介
ニュース
構成員
沿革
イベントアーカイブ
受賞
三鷹・星と宇宙の日
研究活動
研究課題
研究ハイライト
セミナー
コロキウム
ランチセミナー
プラネットセミナー
超新星論文紹介
研究会
出版物
キャリアパス
人事情報
国立天文台フェロー
EACOA フェロー
学振研究員を目指す方へ
大学生・大学院生の方へ
サマースチューデント
お問い合わせ
ENGLISH
JAPANESE
国立天文台
科学研究部
受賞
原田 ななせ 助教が2023年自然科学研究機構若手研究者賞を受賞
竹村英晃さんが2022年度春季 総合研究大学院大学先端学術院天文科学コースの物理科学研究科長賞を受賞
鵜山太智さんが海外日本人研究者ネットワーク論文賞 (UJA論文賞)の特別賞を受賞
辰馬 未沙子さんが令和3年度東京大学理学系研究科の研究奨励賞を受賞
片岡 章雅 助教が2021年度 国立天文台若手研究者奨励賞を受賞
片岡 章雅 助教、中島 王彦 特任助教、守屋 尭 助教 が2020年度⽇本天学会研究奨励賞を受賞
片岡 章雅 助教が惑星科学会で2020年度最優秀研究者賞を受賞
土井 聖明 さんが第51回天文・天体物理若手夏の学校オーラルアワードを受賞
古家 健次 特任助教が惑星科学会で2019年度最優秀研究者賞を受賞
竹村英晃さん、山崎雄太さん、辰馬未沙子さんが第50回天文・天体物理若手夏の学校オーラルアワードを受賞
守屋尭助教が第9回自然科学研究機構若手研究者賞を受賞
相馬充助教がホーマー・ダボール賞を受賞
大内正己教授が2019年高被引用論文著者に選出
Luo, Yudongさんが第15回 OMEG symposiumでANPhA Young Scientist Awardを受賞
竹村英晃さんと山崎雄太さんが第49回天文・天体物理若手夏の学校オーラルアワードを受賞
辰馬未沙子さんが日本地球惑星科学連合2019年大会学生優秀発表賞を受賞
滝脇知也助教が第7回自然科学研究機構若手研究者賞を受賞 (2018年6月22日)
片岡章雅助教の参加する研究グループが日本天文学会欧文研究報告論文賞を受賞(2018年4月27日)
滝脇知也助教が2016年度日本天文学会研究奨励賞を受賞 (2017年3月28日)
白崎正人さんが井上研究奨励賞を受賞(2017年2月17日)