ニュース一覧
2023.10.19
三鷹・星と宇宙の日 2023
2023.10.19
吉田雄城さんと土井聖明さんが日本惑星科学会2023年度優秀発表賞を受賞
2023.8.28
2022年度 国際外部評価報告書
2023.8.14
吉田有宏さんと吉田雄城さんが日本地球惑星科学連合2023年大会 学生優秀発表賞を受賞
2023.6.22
辰馬未沙子さんが2022年国際天文学連合博士号賞の次点を受賞
2023.5.23
原田 ななせ 助教が2023年自然科学研究機構若手研究者賞を受賞
2023.4.19
総研大入試ガイダンス(2023/05/20)
2023.3.24
竹村英晃さんが2022年度春季 総合研究大学院大学先端学術院天文科学コースの物理科学研究科長賞を受賞
2022.12.16
科学研究部 春の学校2023
2022.10.13
三鷹・星と宇宙の日 2022
2022.9.15
町田 真美 准教授の職員インタビュー
2022.9.14
「Molecules in Extreme Environments: Near and Far」研究会開催 (2022/11/23-25)
2022.6.9
鵜山太智さんが海外日本人研究者ネットワーク論文賞 (UJA論文賞)の特別賞を受賞
2022.3.25
辰馬 未沙子さんが令和3年度東京大学理学系研究科の研究奨励賞を受賞
2022.2.10
科学研究部 大学院進学説明会2022(3月11日開催)
2022.1.13
片岡 章雅 助教が2021年度 国立天文台若手研究者奨励賞を受賞
2021.10.29
片岡 章雅 助教、中島 王彦 特任助教、守屋 尭 助教 が2020年度⽇本天学会研究奨励賞を受賞
2021.10.29
片岡 章雅 助教が惑星科学会で2020年度最優秀研究者賞を受賞
2021.10.12
三鷹・星と宇宙の日 2021
2021.10.8
土井 聖明 さんが第51回天文・天体物理若手夏の学校オーラルアワードを受賞
2021.7.28
「The Isotopic Link from the Planet Forming Region to the Solar System 」開催 (2021/7/27-29)
2021.5.17
「NAOJ Science Workshop W50/SS433研究会」開催 (2021/05/18)
2021.2.3
科学研究部・オンライン・オープンハウス2021(3月12日に開催、3月10日申込締め切り)
2020.12.2
古家 健次 特任助教が惑星科学会で2019年度最優秀研究者賞を受賞
2020.10.21
三鷹・星と宇宙の日 2020 (10/24)
2020.10.14
研究会「星の錬金術から銀河考古学へ」が開催(2020/10/26-29)
2020.9.4
竹村英晃さん、山崎雄太さん、辰馬未沙子さんが第50回天文・天体物理若手夏の学校オーラルアワードを受賞
2020.6.12
守屋尭助教が第9回自然科学研究機構若手研究者賞を受賞
2020.3.27
相馬充助教がホーマー・ダボール賞を受賞
2020.2.7
大内正己教授が2019年高被引用論文著者に選出