国立天文台では自立した極めて優秀な若手研究者のために国立天文台フェローという職を用意しています。このポストは、以下のような特色があります。
- 業務がなく、研究者自らが計画する研究・開発に専念できる
- 原則5年という契約期間のため、長期にわたる研究計画に基づき卓越した研究を進めることができる
- 研究費を年間100万円配分
- 科学研究費助成事業の応募資格がある
くわしくはこちらをご覧ください.公募時期は8月-9月です.奮ってご応募ください.
科学研究部に属している,あるい属していた国立天文台フェローは以下の方々です.
名前 | 時期(年度) | リマーク |
佐野 栄俊 | 2020- | |
高棹 真介 | 2019-2019 | 大阪大学に助教として異動 |
杉山 尚徳 | 2019- | |
鈴木 昭宏 | 2018- | |
白崎 正人 | 2017-2020 | 国立天文台研究力強化戦略室へ助教として異動 |
片岡 章雅 | 2017-2017 | 国立天文台理論研究部に助教として異動 |
守屋 尭 | 2016-2018 | 国立天文台理論研究部に助教として異動 |
荻原 正博 | 2016- | |
鳥海森 | 2014-2019 | JAXA宇宙科学研究所にInternational Top Young Fellowとして異動 |
祖谷 元 | 2014-2019 | 国立天文台科学研究部に研究員として異動 |
野沢 貴也 | 2014-2018 | 国立天文台科学研究部に研究員として異動 |
藤井 通子 | 2013-2015 | 東京大学大学院理学系研究科に准教授として異動 |
銭谷 誠司 | 2012-2016 | 京都大学生存圏研究所に研究員として異動。現在、神戸大学都市安全研究センター 特命准教授 |
2018年度以前のものについては理論研究部と太陽天体プラズマ研究部のデータです.