科学研究部 春の学校

国立天文台 科学研究部 春の学校とは

学部生向けの研究体験企画です。 この春の学校を通して、国立天文台科学研究部で行われている研究活動を知っていただくとともに、大学院進学の参考にしていただきます。 毎年2月ごろに開催しています。

次回の春の学校

2026年2月開催

2026年2/24(火)-2/27(金)開催予定で調整中。

過去の春の学校

2025年2月開催

コース総数5。参加者数28。うち1年生が5人、2年生7人。3年生16人。

2024年2月開催

コース総数7。参加者数53。うち1年生が9人、2年生17人。3年生27人。

2023年2月開催

コロナ明けに春の学校として再始動。コース総数3。参加者数29。うち1年生が4人、2年生8人。3年生13人、4年生4人。

2020年2月開催

天文学研究体験2020として開催。研究テーマは原始惑星系円盤。参加者数9名。

過去の参加者の声

準備中。