[screenshot]

(C) NASA/CXC/M.Weiss

研究会詳細

招待講演者(敬称略)

講演プログラム

11/6 時点の仮プログラムを PDFファイル のとおり 決めさせていただきました。ある程度柔軟に対応できますので、 要望のある方は世話人までご連絡ください。

プログラム(11/6 版)

宿泊費

ご到着された日に宿泊費等をいったん徴収させていただきます。 なるべくお釣りの必要がないように予めご用意下さると助かります。 旅費を補助させていただく方々には、後日、 自然科学研究機構から旅費および宿泊費相当額が口座に振り込まれます。 大変申し訳ありませんがご了承願います。

※ 日帰りで食事も不要の方は、お支払いいただく必要はありません。

旅費手続きについて

理論部の方

内部で一括して処理します。

ゲストの方

旅費をお支払いするために、 書類(旅行報告書)に署名・押印していただく必要があります。 書類はこちらで用意いたしますので、 認印をご持参いただくようお願いします。

交通案内

東京から、JR 館山駅まで

会場の最寄り駅は JR 館山駅です。 東京方面から館山駅までは、旅費計算上はJR特急「さざなみ」号を利用することができますが、 本数がかなり限られていて不便です。 東京駅八重洲口や新宿駅(新南口; 代々木駅)からアクアライン経由で館山に向かう 「なのはな」号・「新宿」号の利用をお勧めします。 このうち、東京駅八重洲口発の「なのはな」号には休暇村まで直通する便もあります。 八重洲口発 10:20 → 館山駅着 12:08 → 休暇村着 12:40 の「なのはな11号」がおすすめです。

JR 館山駅から会場まで

館山駅から会場へは1時間におよそ1本ペースで路線バスが運行しています。
館山駅 ⇔ 会場間のタクシー料金はおよそ 2500 円です。

JR バス時刻表: 最終日の昼に帰られる方は、ホテルから館山駅までまとめて送迎をお願いします。

部屋割りあて

申し訳ありませんが、主催者側で部屋割りを決めさせていただきました。 部屋割りは プログラム の後半に記載されています。 各部屋に人数分の布団・アメニティ類が用意される予定です。

アーカイブ