#author("2024-02-23T18:54:24+09:00","","")
#author("2024-07-29T12:56:04+09:00","","")
[[FrontPage]]


#ハワイ観測所-科学研究部 合同ミーティング 2023年度後期
*ハワイ観測所-科学研究部 合同ミーティング 2023年度後期 [#n72ba6a7]
**世話人: 小久保充(科学研究部)、鳥羽儀樹(ハワイ観測所) [#qacc2875]


*次回 [#b5603e91]

-20XX年X月XX日(X) XX:00-XX:00 (JST) /  X月XX日(X)XX:00-XX:00 (HST) 院生セミナー室 (すばる棟)/Zoom
--YYさん(ハワイ観測所)
--ZZさん(科学研究部)


*今後の予定 [#o3b1b383]

-20XX年X月XX日(X) XX:00-XX:00 (JST) /  X月XX日(X)XX:00-XX:00 (HST) 院生セミナー室 (すばる棟)/Zoom
--YYさん(ハワイ観測所)
--ZZさん(科学研究部)


----

*これまでのミーティング [#k01860f3]


**2024年2月13日(火) [#ib2a8914]
--2024年2月13日(火) 10:00-11:00 (JST);
--2024年2月12日(月) 15:00-16:00 (HST);


***場所(ハイブリット) [#ya46b879]
-院生セミナー室 (すばる棟):
http://jimubu.mtk.nao.ac.jp/kaigi/20180206_kaigishitsumap.pdf
-Zoom (科学研究部ZOOM1)
***内容 [#xadbc72b]
-森鼻 久美子さん(ハワイ観測所)
--&ref(Seminer_2024_morihana.pdf,,特殊狭帯域フィルターで探る系内の暗い白色矮星連星探査);
-奥谷 彩香さん(科学研究部)
--&ref(Hawaii-DoS_Okuya.pdf,,JWSTおよび将来の赤外線望遠鏡を用いた分光観測から探る系外惑星の組成);



**2024年1月26日(金) [#x962dd1f]
--2024年1月26日(金) &color(red){09:00-10:00 (JST)};
--2024年1月25日(木) &color(red){14:00-15:00 (HST)};


***場所(ハイブリット) [#ya46b879]
-院生セミナー室 (すばる棟):
http://jimubu.mtk.nao.ac.jp/kaigi/20180206_kaigishitsumap.pdf
-Zoom (科学研究部ZOOM1)
***内容 [#e8e62aa1]
-高橋 葵さん(ハワイ観測所)
--&ref(HAWAII_semi_20240126.pdf,,南アフリカ望遠鏡⽤近⾚外ドップラー分光器SANDの開発);
-伊藤 祐一さん(科学研究部)
--&ref(Ariel@Hawaidos.pdf,,Ariel: Atmospheric Remote-sensing Infrared Exoplanet Large-survey);


**2023年12月12日(火) [#i8586489]
-2023年12月12日(火) 10:00-11:00 (JST)
-2023年12月11日(月) 15:00-16:00 (HST)

***場所(ハイブリット) [#ya46b879]
-院生セミナー室 (すばる棟):
http://jimubu.mtk.nao.ac.jp/kaigi/20180206_kaigishitsumap.pdf
-Zoom (科学研究部ZOOM1)
***内容 [#e8e62aa1]
-谷口 大輔さん(ハワイ観測所)
--&ref(Himawari_dshawaii202312_slide_ver1.pdf,,気象衛星ひまわり8号が捉えたベテルギウスの大減光);
-日下部 晴香さん(科学研究部)
--&ref(DSHawaii_HKusakabe.pdf,,First detections of SiII* haloes at z>2 with MUSE);





**2023年11月21日(火) [#i8586489]
-2023年11月21日(火) 10:00-11:00 (JST)
-2023年11月20日(月) 15:00-16:00 (HST)

***場所(ハイブリット) [#ya46b879]
-院生セミナー室 (すばる棟):
http://jimubu.mtk.nao.ac.jp/kaigi/20180206_kaigishitsumap.pdf
-Zoom (科学研究部ZOOM1)
***内容 [#z9b622f0]
-前原 裕之さん(ハワイ観測所)
--&ref(Maehara_20231121_DoS-Hawaii.pdf,,Superflares & super-CMEs on solar-type stars);
-小久保 充さん(科学研究部)
--&ref(Kokubo_hydrogenscattering_20231121.pdf,,中性水素原子による光子散乱によって形成されるスペクトルフィーチャーについて);


**2023年10月17日(火) [#n920ac36]
***時間 [#tfbf70bb]
-2023年10月17日(火) 10:00-11:00 (JST)
-2023年10月16日(月) 15:00-16:00 (HST)
***場所(ハイブリット) [#l6c4c50b]
-院生セミナー室 (すばる棟):
http://jimubu.mtk.nao.ac.jp/kaigi/20180206_kaigishitsumap.pdf
-Zoom (科学研究部ZOOM1)
***内容 [#i9a8ec77]
-鳥羽 儀樹さん(ハワイ観測所)
--&ref(R5_Joint_meeting_Hawaii_DoS_toba_20231017_size_reduced.pdf,,活動銀河核の発現と環境);
-柏野 大地さん(科学研究部)
--&ref(kashino_20231017.pdf,,EIGER: 宇宙再電離における銀河の役割と 銀河間ガスの進化);

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS